木材の総合プロデュース栃毛木材工業栃毛木材工業

山、原木売りたい方

ご相談・お見積りは
無料です。

山林・立木売買

山林を所有しているけれど、
どうしていいか分からない、手が付けられない等
お困りの方がいましたらお気軽に栃毛へお問合せ下さい。

買取対応地域

  • 栃木県広域、群馬県桐生市
    みどり市、茨城県の一部地域

売買の流れ

ご相談
01ご相談
お客様からのお問合せ受付後、
担当者がご訪問して詳細を伺います。
現地調査
02現地調査
山林の情報を収集し、現地調査を行います。
調査にはおおむね1カ月程度お時間をいただきます。
御見積
03御見積
現地調査、山林データをもとにお見積りをご提示いたします。
ご同意いただけましたら、ご契約に必要な書類、お手続きの流れをご説明させていただきます。
ご契約・代金のお支払い
04ご契約・代金のお支払い
売買契約を締結致します。
お支払いは原則、現金でお支払いいたします。

Q&A

親から山を相続したのですが、手放したいと考えています。
山の所在や状態も分からないのですが、相談できますか?
はい。ご相談お受けいたします。
山林の所在、状態が分からなくても、所有されている山林の登記簿・固定資産税納税通知書があればお調べすることが可能です。
弊社では山林をしっかり管理し、活用することで先人から引き継いだ大切な山林をお守り致します。
遠方からの問合せになるのですが、相談は受けてもらえますか?
栃木県、群馬県、茨城県の北関東三県で対応可能です。
(近隣県でも対応可能な場合があります。)
見積もりの費用はかかりますか?
現地調査、お見積もりは無料で承ります。
山林所得に係る税金はどのような課税がなされますか?
山林所得は他の所得とは異なる計算方法で税額を計算し、確定申告する必要があります。詳しくは最寄りの税務署、税理士にご相談下さい。

ご相談・お見積りは無料です

木材原木売買

建築材で使われない材、山に捨ててしまう材、
家の庭にある木などございましたら弊社で買わせていただきます。

買取対応地域

  • 栃木県を中心に
    群馬県、茨城県、
    埼玉県、千葉県、
    神奈川県、長野県、福島県

買取りの基準

対象:個人様・業者様 問いません
材種:針葉樹、広葉樹

長さ2m
直径10㎝以上
針葉樹・広葉樹は積込みの際に混合せず、仕分けて下さい

材の搬入について

引取りの場合(条件あり)
引取りの場合(条件あり)
大型トラックが進入できる場所であること
お持込みの場合
お持込みの場合
ご自身で工場にお持込み
軽トラック1台分程度の量でも対応可

お客様からお買取りした材はチップにし、パルプ材(製紙用)やバイオマス発電への利用など、大切に活用させていただきます。

ご相談・お見積りは無料です